今回の活動は「団合同お別れデイキャンプ」です。
1年間の活動を振り返り、団の仲間たち、お世話になった指導者たちへ感謝を伝えます。
パック・パック・パック。カブ隊のセレモニーを始めるよ。当番組組長の指揮を合わせて元気よく「いつも元気」を歌おう

組の仲間たちと1年の活動を振り返ってみよう。組旗につけている組表彰で獲得したリボンは、みんなで分け合ってね。お世話になったデンリーに感謝の気持ちを込めて寄せ書きもしてね。

振り返りができたら、ゲームをして少し体を動かしてみようか。
最初は「かかしゲーム」だ。かかしのように一本足で立ってね。最後まで一本足で立っていた人が勝ちだよ。

次は、帽子を置いてきた距離を競うゲームをするよ。できるだけ遠くに帽子を置いてきてね。但し、制限時間以内に戻って来れない場合は失格になってしまうので注意してね。

最後に「こころをひとつに」をやろう。これからいくつかポーズを見せるので覚えてね。「こころをひとつに!」の合図でポーズをとるよ。リーダーと違うポーズをとってしまったら失格。最後までリーダーと同じポーズを取り続けた人が勝ちだよ。さぁ前にいるリーダーと心を一つに合わせてみよう。

楽しいゲームだったね。次は発表の時間を取ろう。この1年間を活動を振りかえってみて、私の「モットー」が何だったか発表してね。あともう一つ、この1年間を物語に例えると、どのような物語だったかタイトルを付けて発表してみてね。

団のセレモニーの前に隊の表彰式をするよ。カブブック完習者にエールを贈ろう。「おめでとう」

次はチャレンジ章の表彰だよ。「おめでとう」

最後に皆勤賞のスカウトを表彰するよ。「おめでとう」

団セレモニーをして、お別れデイキャンプを始めよう。各隊の優秀スカウトにみんなでエールを贈るよ。「おめでとう」
隊を去るリーダ、スカウトからのあいさつもあるので、元気よく送り出そう。「これからも頑張れよ」

セレモニーが終わったら活動着に着替えて再集合してね。「明徳の森のひみつ」を解くための5つのミッションにチャレンジだ!

ミッション1「全員で、春に関係する歌を1曲歌ってみよう」

ミッション2「昆虫を3種類探してみよう」
ミッション3「新芽を3種類探してみよう」

ミッション4「この場所の標高を全員の体で表現してみよう」

ミッション5「背の高いタンポポと低いタンポポを探してみよう」

5つのミッションをクリアし、秘密のパスワードを解くことはできたかな。

ゲームの次は料理の時間だ。お世話になった指導者や団委員さんに料理をふるまおう。役割分担をして、みんなで協力して作ってね。

美味しい中華丼の出来上がり。団のみんなで「いただきまーす」

食事が終わったら、楽しい営火(キャンプファイヤー)の時間だよ。団の仲間たちと盛りあがろう

最後に炎に向かって感謝の気持ちを伝えて終わりにするよ。

終了のセレモニーをするよ。団を離れるスカウトからお別れの挨拶をがあります。「これからも頑張れよ〜」

くまスカウトからのサプライズ。笛の演奏と手旗で感謝の気持ちを伝えてくれました。とても素敵だったよ。ありがとう

お世話になったデンリーダ、副長に感謝の気持ちを伝えます。「ありがとうございました」


最後に記念写真をパチリ

みんなのおかげで今年度も安全で楽しいを活動をすることができました。令和6年度の活動はこれで全て終了です。
次回は「令和7年度上進式」です
1年間の活動を振り返り、団の仲間たち、お世話になった指導者たちへ感謝を伝えます。
パック・パック・パック。カブ隊のセレモニーを始めるよ。当番組組長の指揮を合わせて元気よく「いつも元気」を歌おう


組の仲間たちと1年の活動を振り返ってみよう。組旗につけている組表彰で獲得したリボンは、みんなで分け合ってね。お世話になったデンリーに感謝の気持ちを込めて寄せ書きもしてね。

振り返りができたら、ゲームをして少し体を動かしてみようか。
最初は「かかしゲーム」だ。かかしのように一本足で立ってね。最後まで一本足で立っていた人が勝ちだよ。

次は、帽子を置いてきた距離を競うゲームをするよ。できるだけ遠くに帽子を置いてきてね。但し、制限時間以内に戻って来れない場合は失格になってしまうので注意してね。

最後に「こころをひとつに」をやろう。これからいくつかポーズを見せるので覚えてね。「こころをひとつに!」の合図でポーズをとるよ。リーダーと違うポーズをとってしまったら失格。最後までリーダーと同じポーズを取り続けた人が勝ちだよ。さぁ前にいるリーダーと心を一つに合わせてみよう。

楽しいゲームだったね。次は発表の時間を取ろう。この1年間を活動を振りかえってみて、私の「モットー」が何だったか発表してね。あともう一つ、この1年間を物語に例えると、どのような物語だったかタイトルを付けて発表してみてね。

団のセレモニーの前に隊の表彰式をするよ。カブブック完習者にエールを贈ろう。「おめでとう」


次はチャレンジ章の表彰だよ。「おめでとう」


最後に皆勤賞のスカウトを表彰するよ。「おめでとう」


団セレモニーをして、お別れデイキャンプを始めよう。各隊の優秀スカウトにみんなでエールを贈るよ。「おめでとう」

隊を去るリーダ、スカウトからのあいさつもあるので、元気よく送り出そう。「これからも頑張れよ」


セレモニーが終わったら活動着に着替えて再集合してね。「明徳の森のひみつ」を解くための5つのミッションにチャレンジだ!

ミッション1「全員で、春に関係する歌を1曲歌ってみよう」


ミッション2「昆虫を3種類探してみよう」




ミッション4「この場所の標高を全員の体で表現してみよう」


ミッション5「背の高いタンポポと低いタンポポを探してみよう」


5つのミッションをクリアし、秘密のパスワードを解くことはできたかな。

ゲームの次は料理の時間だ。お世話になった指導者や団委員さんに料理をふるまおう。役割分担をして、みんなで協力して作ってね。


美味しい中華丼の出来上がり。団のみんなで「いただきまーす」


食事が終わったら、楽しい営火(キャンプファイヤー)の時間だよ。団の仲間たちと盛りあがろう


最後に炎に向かって感謝の気持ちを伝えて終わりにするよ。

終了のセレモニーをするよ。団を離れるスカウトからお別れの挨拶をがあります。「これからも頑張れよ〜」


くまスカウトからのサプライズ。笛の演奏と手旗で感謝の気持ちを伝えてくれました。とても素敵だったよ。ありがとう


お世話になったデンリーダ、副長に感謝の気持ちを伝えます。「ありがとうございました」


最後に記念写真をパチリ


みんなのおかげで今年度も安全で楽しいを活動をすることができました。令和6年度の活動はこれで全て終了です。
次回は「令和7年度上進式」です
