今回の活動は、春季キャンプ
テーマは「春を探して」
基本訓練や準備組集会で学び、準備してきた内容を存分に発揮し、自分のことを自分でやってみる二日間にしよう

前日からの雨で、プログラムは午後からに変更になった
足元も悪く、初キャンプのうさぎスカウトは、心配なこともあるかな
カブ隊リーダーを始め、ボーイ隊からの応援リーダー・デンコーチの力もお借りして、雨キャンプの準備は万全
みんなのパワーで、雨も弱まり回復の見込みだ
カブ隊らしく、元気よくスタートしよう!

荷物を降ろし、準備が整ったらまずは開村セレモニー
LINE_ALBUM_20250517 春季キャンプ1日目_250523_95
元気よく「ウォー!」と答えて、素早く集まろう

組長次長は、くま訓練の練習の成果を発揮する時
LINE_ALBUM_20250517 春季キャンプ1日目_250523_91
国旗掲揚、かっこよくできたかな

ボーイ隊からの、応援リーダー・デンコーチの紹介とエール
20250524_090724-COLLAGE
朝の設営からサポートいただき、感謝!
今日一日よろしくお願いします!

セレモニーが終わったら、さっそく設営だ
まずは、ボーイ隊のデンコーチが設営のお手本を見せてくれるよ
20250524_091733-COLLAGE
注意する点や、コツを説明しながらたててくれるから、しっかり聞こう

それでは早速、設営してみよう
備品に足りないものや壊れているものがないか、確認しながらたてていくよ

20250524_092102-COLLAGE

装備係は、この後の炊事用具の確認もあるよ
必要なものは揃っているかな
チェックリストで確認して、組の場所まで運ぼう

みんなが力を合わせて、テントが完成した
自分たちでやってみてどうだったかな
テントが並ぶ景色は、やっぱり最高だね
LINE_ALBUM_20250517 春季キャンプ1日目_250523_87

さあ、次は夕食準備だ
今日のメニューは組で具材を考えたカレー!
リーダーがサラダを用意してくれている
くまスカウトは火おこしして飯盒でお米を炊き、

20250524_095346-COLLAGEしか・うさぎスカウトはカレーを作るよ20250524_093828-COLLAGE20250524_093349-COLLAGE

みんなで分担して、協力しよう

国旗降納の時間だ
LINE_ALBUM_20250517 春季キャンプ1日目_250523_50
みんな手を止めて国旗に注目!

みんなの協力のおかげで、今夜の夕食が完成した
一組のカレーは「野菜だいたい白カレー」
たけのこ・ジャガイモ・新ごぼうが良い味を出してるね
二組のカレーは「春野菜ぶっこみカレー」
かぼちゃ・たけのこ・春キャベツと野菜たっぷり甘みがあるね
20250524_095024-COLLAGE
自分たちで作ったカレーの味はどうかな
保護者の方々も、食べに来てくれているから、おもてなししてみんなでいただこう

おかわりしているスカウトもいるかな
自分のお腹と相談して、食べ切れる量をよそおうね
美味しい夕食はすべて完売!嬉しいね

組ごとにごちそうさまをしたら、ささっと食器を片づけよう
20250524_095845-COLLAGE
お米の付いた飯盒や、カレーの鍋やお皿は、洗う前にどうしておくんだっけ?
そうそう、水につけたり、新聞紙で拭ったり
汚れが落ちやすく、環境にも優しい洗い方があるから、覚えておこう

食器を片づけたら、営火だよ

「遠き山に日は落ちて」を歌いながら、静かに入場
代表くまスカウトが井桁を一周して、点火するよ
20250524_100853-COLLAGE
ソングやゲームを交え、各組のスタンツも発表するよ
テーマは「カブ隊のさだめ」
組長を中心にどちらの組もまとまったストーリーになっていたね
スタンツはとにかく楽しく元気よく!
先輩スカウトの姿を見て、後輩スカウトも大きく表現できるようになっていこうね

デンコーチ、リーダーのスタンツもあり楽しくなったところでお開きの時間だ
営火長のお話を聞いて、心を静め一日を振り返ろう

雨が心配された一日目だったけど、無事に予定したプログラムをすべて実施できた
応援リーダー・デンコーチがいてくれてこその活動だ
20250524_101023-COLLAGE
「ありがとうございました!!」

組会議をしたら寝る準備
20250524_101225-COLLAGE
楽しい気持ちはわかるけど、体は疲れているはず
組長から明日の流れを聞いたら、すぐに就寝時間
静かに目を閉じて、しっかり休もう

ウシガエルが合唱しているね
その声を聴きながら…また明日!