愛知県にも緊急事態宣言が発出され、解除されるまで活動自粛となっており、昨年春以来のオンライン組集会を行った。
スカウト達と顔合せするのも昨年のクリスマス発表会以来1ケ月ぶりだが、みんな元気そうで何よりだ。では、全員揃ったところで挨拶しよう。「こんにちはっ!!」

p01







各組ごとのLINEビデオ通話を利用して、短い時間だけど組対抗ゲームを行おう。最初は1組さん、集合だよ。

p02 
組対抗ゲームはいくつか用意しているぞ。時間の許す限りゲームをしよう。
最初のゲームは【鏡文字書き】だ。問題はひらがな2問、カタカナ1問、漢字2問の全部で5問だよ。
一人ずつ好きな数字を言って、問題の文字を決めよう。文字が決まったら頭の中で文字を思い描き、鏡文字を紙に書き出してね。濁点の向きなど気を付けてね。
1組は『す・げ・ブ・町・記』だったね。全正解をめざしてがんばろう!

p03







次は2組さん集合だ。新しい仲間も今回の活動から参加するぞ。活動で全員集合した時に改めて紹介するね。
2組が選んだ文字は『か・ど・ソ・校・朝』だったね。どれだけ書けたかな?

p04







2つ目のゲームは【ことば集め】ゲームだ。これも各組に選んでもらった文字が最後に付く、3文字の言葉を思いつくまま書き出そう。時間は1分。よーいスタート!!
ちなみに1組は『ん』が3文字目にくる言葉だ。2組は『い』が付く言葉だよ。

p05







最後は3組さん集合!3組が選んだ文字は『ま・わ・ダ・百・時』だ。言葉集めは『き』だったね。

p06







普段は書けるカンタンな文字も、鏡文字にすると頭の中でごちゃごちゃになっちゃうよね。これが楽しいんだけどね。

p07







文字集めのみんなの回答を書いておくね。
1組の『ん』は「みかん、ぼたん、やかん、こぶん、れもん、きりん、サリン、イラン、あうん、うこん、ライン、ウラン、ごはん」の13個。ちなみに『ん』が付く言葉は1520個あるんだよ。
2組の『い』は「うまい、しかい、あまい、からい、せまい、さむい、あつい、たんい、かるい、もやい、せまい、めまい、つらい、いたい」の14個。ちなみに『い』が付く言葉は1116個あるんだ。
3組の『き』は「ゆうき、げんき、かんき、にんき、あんき、にっき、さっき、きんき、やるき、こんき、ほんき、つみき、ほうき、くうき、かっき、たぬき、つよき、よわき、たんき」の19個だったよ。ちなみに『き』が付く言葉は753個あるんだって。

p08







各組20~25分程度のオンライン集会は時間が短すぎる。やっぱり実際に会って活動したいよ~。一日も早く自粛解除され、通常活動できますように。
みんなに送った【おうちスカウティング】のノッティングボード作りも頑張ってね。
では、次回。