今回の活動は二泊三日の夏季キャンプだ。
今年のキャンプのテーマは『仏法僧忍者学校~忍びへの道~』だ。3日間のキャンプを通じてカッコいい忍者になるために修行の旅に出よう。移動手段はリーダー車だよ。夏季キャンプでは初めての手段だね。目的地の新城市まで出発だ!

p01







途中、トイレ休憩ポイントの『道の駅 もっくる新城』に到着したよ。足湯があるんだね。スカウト達も興味深々、今日は時間がないから出来ないよ。ここでは地元の新鮮な野菜をゲットしたよ。

p02

続いては、大型スーパーで3日間の食材を調達しよう。事前に相談したメニューから必要な食材をリストをチェックしながら買ってね。リーダーと2班に分かれての買い物だ。時間までに買い忘れの無いようレジ前で集合しよう。

p03







プログラム①『忍び基本学』を習得するために長篠城址史跡保存館に寄って行こう。お昼の時間なので、まずはカブ弁で腹ごしらえするか。

p04







食後は保存館で『長篠の戦い』について学ぼうか。昔この地で織田・徳川連合軍と武田軍勢との大戦があった。落城寸前の長篠城を守ることができたのには一人の武士の働きがあったそうだ。その武士『鳥居強右衛門(とりい すえねもん)』についてのレリーフなどの紹介もされていた。
まじかに見る薙刀や鉄砲は迫力あるよね。こんな武器で襲われたら、怖いよね~。

p05







現在、長篠城があった場所は広場になっていた。周囲を山に囲まれた、緑濃い広場で気持ちいな。

p06







今回の野営地『愛知県民の森 キャンプ場』に到着だ。駐車場からサイトまではリヤカーでの装備移動だよ。全員で協力して装備を運ぼう。上り坂があるから、しっかり後ろから押してくれよ。

p07







予定通り準備が整ったので、開村式を始めよう。大輪に集合してカブコールをするぞ。大きな声で歌ってくれよ。続いてはこのキャンプの約束を宣誓しよう。手を高くカッコよくカブサインをしようね。無事宣誓も終わり、早速設営に移ろうか。

p08







テントは常設のA型テントをお借りするけど、キッチンやその他の設営が必要だ。みんな協力して行動するように。

p09







休憩後はプログラム②『忍具工作』の時間だよ。今回君たちに作ってもらう武具は手裏剣と吹き矢だ。これは忍者にとって重要な武器になるんだぞ。説明を聞いて、しっかり作ろう。

p10







思いのほか時間が必要だったね。残りの武具は時間を見つけて作ろうか。
ここからは夕食準備に掛かろう。今日のメニューは忍者には関係ないけど、スペイン祭りだ。

p11







パエリアにスパニッシュオムレツ、そしてコーンスープを作るよ。野菜や鶏肉を食べやすい大きさに切って、レシピを見ながら作っていこうね。

p12







国旗降納の時間になった。今日の担当スカウトは制服で、セレモニー広場に集合しよう。隊長の号令で降納するよ。最後は国旗をキレイに畳んで終了だ。

p13







降納中に夕食も出来上がり、いただきますの時間になった。みんな揃ったら歌を歌っていただこう。
このパエリア最高だね。お米もふっくら炊き上がって美味しいし、スープも玉ねぎの甘さがとってもグーだ。オムレツもポテトいっぱいでこれまたグー。なんて贅沢なキャンプの夕食だろう。

p14







今夜はプログラム③『視力強化の修行』に行こう。みんなである場所を目指し夜道を歩くよ。スカウト達には夜目を頼りにお宝を探しに行ってもらうぞ。泣いたって駄目だ。一人でお宝の場所まで歩いて行け!

p15







1日目の活動もすべて終了だ。最後は組の反省会をして、全員会議をしよう。このキャンプは組長が欠席なので全員で会議をするよ。眠いかも知れないが、最後まで頑張れ。この後はしっかり寝てくれよ。

p16







また、明日!