最終日の朝。今日もラジオ体操から始めよう。昨日もおこなったので少しは覚えたかな?わからないスカウトは真似をしてね。
終わったら昨日同様、隊長と一緒にスカウツオンをしに行くぞ!徳山村の民家までダッシュで行こう!

p01






今日は朝から太陽が顔を出している。今日あたり梅雨明け宣言がされるのではないだろうか。最終日、お天道様よろしくお願いいたします。

p02
8:30AMの点検。昨日と違って時間をきちんと見ていたようだね。
報告は大きな声で行おう。制服の乱れはないか?整列は出来ているか?準備ができたら隊長に報告せよ。

p03






組長の指示をよく聞いて。指の先まで神経をいきわたらせろ!フラフラしていると合格できないぞ!

p04






チーフは曲がっていないか?ソックスのラインは?
生活担当リーダーから健康チェックを行うよ。今日はハンカチ、ティッシュはポケットに入っているかな?

p05






テントサイト周りにゴミはないか?テント内はキレイに掃除してあるか?ハバザック、キスリングは整頓されているか?
点検の時ばかりはリーダー達も鬼になるぞ。真剣に点検を受けよう。

p06






厳しい点検は、君たちの安全にもつながる大切な時間なんだよ。スカウトvsリーダーの真剣勝負の時間だ。

p07






各組、優秀だ。点検時間も予定時間内に終わったので、早速朝の集いを行おう。太陽の下でおこなうセレモニーは気持ちいいね。

p08






スケジュール変更して最終日に回した『ウォータートレーニング』も、時間がないので武儀川までは車移動に変更だ。臨機応変、出来ることを考えプログラムを展開していこう。
河原で水着に着替えたら、所員さんの注意、説明を聞こう。特に君たちを守ってくれるライフジャケットの着方についてはしっかり話を聞こうね。

p09






準備運動をして、カラダをほぐそう。ライフジャケットの最終確認はリーダーが行うから、その場で待機するように。又の下を通しているベルトが大事なんだ。ベルトは緩んでいないかな?しっかり締めよう!

p10






ひざ下あたりの浅瀬だけど、とっても水が冷たいよ。ゆっくり水につからないと心臓がキュっとくるよ。でも一度水に入ってしまえば慣れるね。

p11






まずは自由に水と戯れよう。誰だ?水をかけている人は?お返しだ!!

p12






水中メガネをつけているスカウト達は水中遊泳だ。何が見える?ただ川に入っているだけでも充分楽しいね。

p13






せっかくなので、ボート乗りをしよう。こんなにしっかりしたボートはなかなかないよ。みんなで協力すればボートは運べるよね。
オールの漕ぎ方は分かるかな?左右均等に乗って声をかけながら同時に漕ぐんだよ。ラダー係りの人はしっかり進行方向を決めて漕ぐんだよ。

p14






川上からは何もしないでも進んでいくけど川上に向かって進むときはみんなの協力が必要だよ。みんなで声掛けして一生懸命オールを漕ごう。

p15






あれあれ?川岸にぶつかってしまうぞ。しっかり漕げ~!!

p16






ボートに乗っているとちょっぴり暑いね。そんな時は水を掛け合えばいいんだよ。だって回りに水はいっぱいあるんだから。

p17






武儀川には魚だけではなく、いろいろな水生生物が生息しているんだって。川底にある石の裏や、川岸に近い草むらの中に隠れている生き物を虫かごに捕獲しよう。観察したら逃がしてあげよう。

p18






昼食時間になった。長時間の水遊びは危険なので、ちょうどいい時間だ。椅子を忘れてしまったが、所員さんがボートを椅子代わりに使ってもいいとのことで、お言葉に甘えてお借りしよう。

p19






閉会式の時間だ。3日間にわたる今年の夏季キャンプも終盤だ。表彰式では各組、表彰リボンをもらえたね。

P20






各組とも組旗に付けられたリボンの数もすいぶん増えたね。これは1年間の君たちの努力の証だよ。誇りをもって組旗を掲げよう。

P21






3日間、スカウト達を見てくれたDLにも感謝の表彰が送られた。このキャンプを陰から支えてくれた団委員さんにもみんなから感謝のエールが送られた。ホント毎回のサポート感謝です。

P22






出発前にお世話になった『つぶらじいの家』の前で、記念にパチリ。みんな素晴らしい顔だね。充分やりきった感満載だ。

P23















お世話になった『岐阜市少年自然の家』にも感謝のエールを送ろう。所員さんのご対応、素晴らしい施設をお借りし本当にありがとうございました。

P25






JR岐阜駅では1本乗り遅れたが、それも想定内。予定時間には無事に藤ヶ丘到着だ。
スカウツオンで話をした、『カブスカウトは自分のことを自分でします』を実践して、帰宅したら荷物の片づけをしっかりやるんだよ。

P26






仲良しの輪で解散しよう。

P27






みんな疲れていないか?しっかり寝て、明日からのながーい夏休みを楽しんでね。
次回は藤ヶ丘夏祭り奉仕だよ。元気な顔で集合だ!