2021年04月

ボーイスカウト名古屋第91団カブ隊は、小学校3年生~5年生の元気なスカウト達と名古屋市名東区藤が丘を中心に活動しています。
名東区東部・守山区南東部・尾張旭市・長久手市の小学生が在籍しています。

ロープワーク ~みんなで結ぼう~

今回の活動はスカウトスキルの象徴『ロープワーク』だ。ロープワークは生涯役に立つものなので、今の内から身に付けておくといいよ。1年間で2~3個でも身に付ければ、10年たてば30個になるもんね。では、頑張ってやってみよう。

p01







くまスカウトは『ふた結び』と『もやい結び』だよね。もやいは使用目的にあわせ、手で結ぶ方法と自分のカラダを使って結ぶ方法があるから、両方とも覚えよう。

p02







続きを読む

イエローバー訓練

このプログラムは組長・次長(次長代理)だけの特別課外授業だ。おいしい昼食を食べたら、早速始めるよ。イエローバーという言葉は正式ではないが、左腕に輝く黄色の記章のことだ。
まずは組長・次長の心得から覚えよう。そのうえでどんなことができるか考えてみようか。

p01







次は国旗儀礼を覚えよう。カブスカウトでも国旗掲揚する際は、2人で上げる方式をするので頑張って覚えてね。

p02 続きを読む

2021入隊宣誓式&基本訓練-2

今回は前回ビーバー隊より上進してきたスカウト3名の入隊宣誓式だ。4週続いた週末の雨も無く、朝から雲一つない晴天で、入隊を祝うにふさわしい天気だね。
迎え入れる先輩スカウト達もかっこいい姿を見せてくれよ。まずはリハーサルを行おう。

p01







最初に宣誓に臨むのは緊張するよね。スカウトサインも指先までピンと伸び、かっこいいぞ。では大きな声でカブスカウトのやくそくから宣誓してね。

p02 続きを読む

2021上進式&基本訓練-1

今日は上進式だ。新年度がはじまる区切りの日である。
急遽天気の加減で室内での式となった。十分な換気対策はしているが、なにせ人が多いので喋らないよう静かにしよう。

p01







団委員長からのお言葉の後は新任指導者の宣誓だ。緊張するシーンである。
続いて各隊の指導者紹介だ。カブ隊指導者のみなさん、今年1年スカウトのご指導よろしくお願いします。

p02 続きを読む
プロフィール

nagoya91cub

記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ